2010年06月18日
ボイル祭り
15日、仕事帰りに寄った釣具屋にてマズメのウェーダーを衝動買いしました。


これはウェーダーを試しに行くしかない!
15日夜、釣りに行ってきました!
雨が降っていたので
人が少ないであろうと思いタチウオの様子伺いに漁港へ寄り道・・・
一人も釣り人がいませんでしたが
準備していると一台の車が・・・
自分と同じタチウオ狙いのルアーマンでした。
その方とお話しながらキャストを続けますが
雨の影響かタチウオは留守の様子・・・
二人で自分のホームである川に行くことにしました。
午前から夕方あたりまで降った雨の影響で川は大潮でもないのに激増水、激濁りでした・・・
いつもの護岸を上流に向けて話をしながら上流に向けてキャストしていきますが
歩ける護岸沿いが増水のせいで所々沈んで広く探れない感じでした。
実績NO1ポイントの二番目橋脚付近で粘ってみると
ピックアップ寸前に自分の投げていたサルディナにヒット!!
本当に足元でヒットしたためどうしていいかわからず
一瞬でバラシ・・・
く、くやしー
見た感じ60はあったな~
濁りのせいでシーバスは自分の気配を感じれなかったんだろうなぁと推測。
流れもガンガン流れてて釣れそうな雰囲気満々でしたが
このまま釣りやってては明日の仕事に影響が出るとのことで
駐車場に向けて話しながら帰り始めました・・・
いつも自分がウェーディングしている橋を渡っていると
ボイルの音が聞こえる。
橋の上から激濁りの川を覗いて見ると・・・
多分イナッコが必死になって橋脚の明の部分で必死になって泳いでる
その数半端じゃない!!
橋脚の暗を中心にバコーン!バコーン!とシーバスのボイルの音が響いている!
少し様子見ていると表層を必死になって泳いでるイナッコの群れの一部がざわめきだすと
下からシーバスがバコーン!とイナッコの群れ目掛けて食い上げているみたい・・・
そっちでボイルあっちでボイル・・・橋の端から端までボイルしてる・・・祭りや!!
これでキャストしない釣り人はおらん!ってことで
ルアーをキャストしまくりますが反応なし・・・
ベイトが多すぎてセレクティブになっているんやろうなぁと思っていると
一緒に行っていた方にヒット!!
タモを持って駆けつけるがその前にバラシ・・・
R32の放置プレイ&時々シェイクでヒットさせたみたいです。
てなことで納竿!
翌16日夜、自分の釣友&広島での釣りの師匠である『シーバス・チヌ』のシゲさんと
鼻息を荒くして長時間釣りしましたが・・・
ボイル祭りのあった橋脚じゃないところで1バラシ
シゲさんは4バラシ1キャッチ
肝心の橋脚ではボイルもなかったのですが朝方まで粘りましたが
バイトも得られませんでしたが妙に満足してしまって
さわやかな朝を迎えられました(笑)
詳しくは『シーバス・チヌ』に書いてます。
http://engineering4.naturum.ne.jp/
もっともっと腕磨かないと!


これはウェーダーを試しに行くしかない!
15日夜、釣りに行ってきました!
雨が降っていたので
人が少ないであろうと思いタチウオの様子伺いに漁港へ寄り道・・・
一人も釣り人がいませんでしたが
準備していると一台の車が・・・
自分と同じタチウオ狙いのルアーマンでした。
その方とお話しながらキャストを続けますが
雨の影響かタチウオは留守の様子・・・
二人で自分のホームである川に行くことにしました。
午前から夕方あたりまで降った雨の影響で川は大潮でもないのに激増水、激濁りでした・・・
いつもの護岸を上流に向けて話をしながら上流に向けてキャストしていきますが
歩ける護岸沿いが増水のせいで所々沈んで広く探れない感じでした。
実績NO1ポイントの二番目橋脚付近で粘ってみると
ピックアップ寸前に自分の投げていたサルディナにヒット!!
本当に足元でヒットしたためどうしていいかわからず
一瞬でバラシ・・・
く、くやしー
見た感じ60はあったな~
濁りのせいでシーバスは自分の気配を感じれなかったんだろうなぁと推測。
流れもガンガン流れてて釣れそうな雰囲気満々でしたが
このまま釣りやってては明日の仕事に影響が出るとのことで
駐車場に向けて話しながら帰り始めました・・・
いつも自分がウェーディングしている橋を渡っていると
ボイルの音が聞こえる。
橋の上から激濁りの川を覗いて見ると・・・
多分イナッコが必死になって橋脚の明の部分で必死になって泳いでる
その数半端じゃない!!
橋脚の暗を中心にバコーン!バコーン!とシーバスのボイルの音が響いている!
少し様子見ていると表層を必死になって泳いでるイナッコの群れの一部がざわめきだすと
下からシーバスがバコーン!とイナッコの群れ目掛けて食い上げているみたい・・・
そっちでボイルあっちでボイル・・・橋の端から端までボイルしてる・・・祭りや!!
これでキャストしない釣り人はおらん!ってことで
ルアーをキャストしまくりますが反応なし・・・
ベイトが多すぎてセレクティブになっているんやろうなぁと思っていると
一緒に行っていた方にヒット!!
タモを持って駆けつけるがその前にバラシ・・・
R32の放置プレイ&時々シェイクでヒットさせたみたいです。
てなことで納竿!
翌16日夜、自分の釣友&広島での釣りの師匠である『シーバス・チヌ』のシゲさんと
鼻息を荒くして長時間釣りしましたが・・・
ボイル祭りのあった橋脚じゃないところで1バラシ
シゲさんは4バラシ1キャッチ
肝心の橋脚ではボイルもなかったのですが朝方まで粘りましたが
バイトも得られませんでしたが妙に満足してしまって
さわやかな朝を迎えられました(笑)
詳しくは『シーバス・チヌ』に書いてます。
http://engineering4.naturum.ne.jp/
もっともっと腕磨かないと!