2012年04月02日
足より大きい
大きい潮回りだと流れが速過ぎて自分の好きな釣りの展開をし辛いポイントへ
潮回りの小さい日に出撃。
上げ潮から釣り開始!
手前にはびっしりウィードが生えていて
トップ位しかまともに引いてくることが出来ないので迷うことなく
メバペン・メバルを選択。
それでもウィードを拾って来るので
毎投ウィードを取りながらキャストをしていると
ウィードエリアの真上で
ピチャ!

18cm位の自分の中で言うお得意様(^-^;
その後水面は割るけど乗らない…
そんなヤキモキする状況に少しだけポイント移動。
移動した先もウィードエリア。
そして相変わらずのメバペン・メバル
沖の流れに乗せてゆっくりウィードエリアに近付けて来ると
ググンと魚信。
あれ?水面割らないと思ったら
ドラグがけたたましく鳴りラインが引き出され
ウィードに突っ込まれて
綱引き状態…(*_*)
何回かロッドを煽ったらウィードから出てきて
鳴るドラグも気にせずに後はゴリ巻きして
キャッチ!
うぉー!
デカイ!

自分の足のサイズより大きかった!(^^)!
次のキャストをする前にまたウィードに突っ込まれるのがこわいので
ドラグをかなりきつめに調整して再開。
何度かキャストを繰り返してると
またトップなのに水面を割らないバイト!
フッキング入れると同時にゴリ巻き開始!
今度はウィードに突っ込まれることなく
キャッチ!
これもデカイ!


その後風が強くなって
釣り辛くなったので納竿。
尺upの背中が見えたかな~と思う釣行でした(^^)v
ヒットルアー
メバペン・メバル
潮回りの小さい日に出撃。
上げ潮から釣り開始!
手前にはびっしりウィードが生えていて
トップ位しかまともに引いてくることが出来ないので迷うことなく
メバペン・メバルを選択。
それでもウィードを拾って来るので
毎投ウィードを取りながらキャストをしていると
ウィードエリアの真上で
ピチャ!

18cm位の自分の中で言うお得意様(^-^;
その後水面は割るけど乗らない…
そんなヤキモキする状況に少しだけポイント移動。
移動した先もウィードエリア。
そして相変わらずのメバペン・メバル
沖の流れに乗せてゆっくりウィードエリアに近付けて来ると
ググンと魚信。
あれ?水面割らないと思ったら
ドラグがけたたましく鳴りラインが引き出され
ウィードに突っ込まれて
綱引き状態…(*_*)
何回かロッドを煽ったらウィードから出てきて
鳴るドラグも気にせずに後はゴリ巻きして
キャッチ!
うぉー!
デカイ!

自分の足のサイズより大きかった!(^^)!
次のキャストをする前にまたウィードに突っ込まれるのがこわいので
ドラグをかなりきつめに調整して再開。
何度かキャストを繰り返してると
またトップなのに水面を割らないバイト!
フッキング入れると同時にゴリ巻き開始!
今度はウィードに突っ込まれることなく
キャッチ!
これもデカイ!


その後風が強くなって
釣り辛くなったので納竿。
尺upの背中が見えたかな~と思う釣行でした(^^)v
ヒットルアー
メバペン・メバル