ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2011年09月18日

それでも悔しい

この所の雨でホームは増水、濁り…

これは行くしかないっしょ!でなくても出撃してますが(爆)








フィールドに着いて満潮になるまでポイント徘徊と言う名の時間潰し。


そして満潮になるくらいで雨が降り出す。

下げが効き始めて

橋脚下流側の暗にバイブ投入。

明暗の境を引いてくると


ゴツッ!

そして難なくキャッチ!

それでも悔しい

59cm


いつもの自分のブログならここで終わるのですが今晩は違う。


そして
だいぶ下げの効いたタイミングで入水。



本命ポイントへ濁りを意識した赤金のグース投入。

何投かするもものバイトが出ないのでバイブ投入。

かなり期待してたもののバイトが出なくて

伝説のグース(元サカサイワシカラー)を投入。


明暗の境をラインのたわみを使って出来るだけ平行に流すと



ガツン!


ああデカい。


すぐにロッドエンドを腹に当て両手でリールシートの上の部分を持ち耐える。

ようやくおとなしくなり寄せに入り姿を確認。

デカイし太いぞコイツは!

余裕で80越え!

ボガを差し出した瞬間再び暴れ出して


バラシ…


やっちまったぁぁぁぁ!

川に響く情けない声…




リアフックの2箇所がベロンと伸びてしまったので

フック交換してキャスト!

先ほどと同じ感じでバイト

そこまで大きくなさそうだけど70位かな~何て思いながら寄せようと思ったらエラ洗い→バラシ…


またもや響く情けない声。



なんかおかしいぞ自分。


時合の時間は短いものの落ち着かなくてはと思い

タバコを吸い始める。

ゆっくり吸ってゆっくり吐く。


オッシャー!

まだまだ出すぞ~と勇んでキャストするもののバイトが出ないので


メンディングをキチンとしてポイントへルアーの入射角度を変えてアプローチしてみると


ガツン!


これは小さいな~っでキャッチ!

時間がもったいなかったのですぐにストリンガーに繋いでキャスト再開!

流れに対するルアーの頭の向きを意識しながらポイントを通過させると



ガツン!

これはまずまずかな~ってことでキャッチ!


この辺が潮時かなってことで陸に上がって撮影。
それでも悔しい

77cmと65cm

自分は65cmを小さいと言っていたのかぁ~。

感覚がおかしくなってますね。

ランカー症候群です。



にしてもランディングのバラシ悔やまれる…

リベンジは今晩!


ヒットルアー
シリテンバイブ73
グース125F




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
Still more
まだいける?
追い込み
たまにはこんな日も
ラインブレイク
ヒイラギ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 Still more (2011-12-24 09:55)
 まだいける? (2011-12-17 05:53)
 追い込み (2011-11-30 19:27)
 たまにはこんな日も (2011-11-28 17:37)
 ラインブレイク (2011-11-27 12:09)
 ヒイラギ (2011-11-24 18:39)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
それでも悔しい
    コメント(0)